MENU 02 項目別サービス

ご希望にあわせて個別でご対応
「誰に相談したら良いか分からない」という方は、まず私たちにご相談ください。
▼サービス一覧▼
【健康終活】
・専門家による認知症予防のパーソナルトレーナー
【身元保証(連帯保証)】
・連帯保証人(入院・手術、老人ホーム、高齢者住宅入居時)
【生活サポート】
・専門家による医療・健康・お薬の相談
・各種手続き代行
・緊急連絡先
・見守り(定期連絡/訪問、センサーなどを使用した見守り)
【認知症対策】
・任意後見人
・家族信託
【ご逝去後(死後事務委任)】
万が一の時に周りの人に迷惑を掛けないためのサポート
・病院、高齢者施設へ御遺体の引取り
・葬儀(手続き、喪主の代行)、埋葬、納骨、散骨
・知人への連絡
・遺品整理
・相続対応(遺言執行、遺贈)
・家屋の明け渡し
・各種契約の解約手続き
【終活準備】
・エンディングノート作成
・生前整理
・葬儀・納骨・散骨・お墓準備、墓じまい
・ペット後見(ペット信託)
【老後資金】
・老後の資金計画の作成と提案
(保険の見直し、資産運用、年金相談を含む)
・生前贈与、確定申告
【住まい】
・介護リフォーム
・不動産売却
・空き家管理
・老人ホーム、高齢者施設、高齢者住宅選び
【相続】
・遺言書作成
・遺産分割
・相続登記
・相続手続き
・相続税申告
【緊急時】
・面談の同席や手術等の立ち会い
・病院、高齢者施設への駆けつけ
★夢、希望の実現サポート★
やりたい事、達成したい目標、実現したい夢などありましたら、その実現をサポートします。
【その他】
個別のご依頼も受け付けております。
「こんなこと出来ますか?」などお気軽にお問い合わせください。
FLOW サポートの流れ
-
無料相談
どの項目が自分に合っているか迷ってましたら、ぜひ無料相談をご利用ください。お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォームより受け付けております。 -
ヒアリング・ご提案
ご相談内容や現在の状況などをヒアリングし、それらに基づいて最適なご提案をいたします。 -
ご契約
サポート内容やお見積もりにご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
PRICE 料金について
入会
-
入会金(登録、事務手続き費用として)
【入会特典】
老人ホーム、高齢者施設、士業などの専門家、専門業者などの紹介料無料1万円 -
月/年会費・解約手数料
無料
健康終活
-
専門家による認知症予防のパーソナルトレーナー
人生100年時代、寿命が年々長くなっており健康寿命に注目が集まっています。
健康寿命を延ばすためには、認知症にならないように予防することが重要です。
科学的根拠のある認知症の予防法に関して個別にサポートします。9,900円/月
身元保証(連帯保証人)
-
入院・手術等の保証人・連帯保証人
(緊急時駆け付け含む)病院や介護施設への入所手続きの際に、保証人として登録します。
万が一の時には、駆け付け、身元引受を行います。
【預託金】
退院時に追加費用が発生していた場合で、ご自身で支払いが出来ない場合は、預託金から追加費用を支払い残金をご返却します。
追加の支払い費用が無ければ全額を返金します。
(預託金500,000円)33,000円/入退院 -
老人ホーム・高齢者住宅への入居時の保証人
(入居の手続きサポート、緊急時の駆け付け・身元引受、精算代行含む)老人ホーム・高齢者住宅の入居にあたり手続きを代行し、保証人として登録します。また、緊急時の駆け付け、身元引受、退去時の精算代行の役割を担います。
(一般住宅・賃貸を除きます)
【預託金】
退去時に追加費用が発生していた場合は、清算を代行し残金をご返却します。
追加の支払い費用が無ければ全額返金します。
(預託金500,000円)34万円/件
生活サポート
-
専門家による医療・健康・お薬の相談
専門家が、親身になって回答します。
病気のこと、薬や副作用のこと、医療の選択のこと、今後の健康のこと、何でもお尋ねください。5,500円/時間 -
手続き代行(役所など)
委任状などで代行可能な手続きを、ご本人に代わり対応
印紙代など、手続きに必要な費用は、実費をお支払いいただきます。5,500円/件 -
緊急連絡先
緊急連絡先として登録頂き、病気やケガなどで緊急事態が発生した場合に、病院や施設から連絡を受け、必要な対応を実施
(24時間、365日対応)
緊急連絡先カードを無料でお渡しします。2,200円/月 -
見守り(定期連絡)
電話やメールなどで定期的にご連絡し、安否を確認します。
5,500円/月 -
見守り(定期訪問)
定期訪問し、安否を確認します。
(対応目安:東京、神奈川、千葉、埼玉)5,500円~/回
訪問先住所によって要相談 -
見守り(人感センサーなどを使用した見守り)
見守りセンサーなどを使用して見守りを実施します。
センサーの工事費、機器のレンタル料等は実費をご負担いただきます。5,500円/月
認知症対策
-
任意後見人
任意後見制度とは、認知症や障害の場合に備えて、あらかじめご本人自らが選んだ人(任意後見人)に、代わりにしてもらいたいことを契約(任意後見契約)で決めておく制度です。
【対応可能範囲】(ご希望により決定)
1. 日常生活のサポート
(1)生活に必要な契約の代行
・介護サービスや福祉サービスを利用するための契約、更新、解約
・高齢者施設・介護施設への入居契約、入所手続き、退去手続き
・電気・ガス・水道といった公共料金の支払い手続き(口座振替設定など)
・携帯電話やインターネット回線、ケーブルテレビなどの契約や手続き
(2)医療・介護の手配や手続き
・病院での受診手続き、入院・退院の手続きを代行
・介護保険サービスの申請、要介護認定の更新手続き
・ヘルパーさんの利用やデイサービス・ショートステイ利用など、在宅介護サービスの契約
(3)日常金銭管理
・生活費の出し入れや公共料金の支払い、家賃などの管理
・日用品の購入代金を本人に代わって支払う
・生活に必要な範囲で、口座振替やクレジットカードの手配を行う
2. 財産管理
(1)預貯金や証券の管理
・預貯金口座の預け入れ・引き出し、振り込みなどの操作
・通帳やキャッシュカードの保管・管理
・国債、株式、投資信託など金融商品の管理(売却や運用は契約の範囲による)
(2)不動産の管理
・不動産(自宅や貸家など)の維持管理(修繕や必要経費の支払い)
・賃貸物件がある場合、賃貸借契約の締結・更新・解約や家賃の受け取り、滞納対応など
・必要に応じて固定資産税の支払い手続き
3. 療養看護に関する事務
・病院や施設との連絡・調整(診察・治療の方針について医師や施設職員と話し合う)
・要介護度や治療方針に応じて、より良い医療・介護サービスを受けられるように手配
・必要な手続き(保険証の更新、介護保険の認定更新など)を代理して行う
4. 役所手続きや公的サービスの利用
・役所の税金や保険料、その他手続き(住民票の取得など)の代行
・年金の受給手続き、変更手続きの補助
・生活保護や障害福祉サービス等、公的サービスの申請や更新手続き準備:33,000円
報酬:33,000円/月
(認知症になってから) -
家族信託
自分の財産(不動産、預貯金、有価証券など)を、信頼できる家族に託し、特定の人のために、あらかじめ定めた目的に従って管理・処分・承継する財産管理手法です。
主に、認知症などによる判断能力の低下に備えるためや、相続対策として利用されます。5,500円~/件
老後準備
-
エンディングノート作成
エンディングノートは、無料でご提供します。
丁寧に内容を説明し、作成をサポートいたします。16,500円
(面談3回:各1時間) -
生前整理
家財の廃棄や売却、清掃など専門業者と協力して対応
5,500円~/件 -
空き家管理
定期的な建物内の空気入れ替え、清掃、通水、郵便物の整理等を実施します。
(草むしりなどは対応外)5,500円~/月 -
葬儀、納骨、散骨、お墓の準備
葬儀社、納骨、散骨業者、お墓選び生前契約をサポートします。
5,500円~/件 -
墓じまいサポート
委任状などで対応可能な範囲で代行します。
代行できない手続きは、サポートいたします。5,500円~/件 -
ペット後見(ペット信託)
万が一飼い主が亡くなった後にペットのお世話をしてくれる里親を探し、その方にお世話代をお渡しする契約を事前に準備して締結します。
犬、猫(場合によっては鳥)が対象。その他の動物を検討している方は、ご相談ください。ペットの年齢、数に応じて要相談
老後資金
-
老後の資金計画の作成と提案
現状を確認し、老後の資金計画の作成をします。今後の資金計画をご提案します。
加えて保険の見直し、資産運用、年金相談を承ります。5,500円/件 -
生前贈与、確定申告
税理士と協力して対応
5,500円~/件
住まい
-
介護リフォーム
リフォームの提案、ご希望・予算にあわせて対応
リフォーム内容により相談 -
不動産売却
目安
(売買価格×3%+6万円)+消費税 -
老人ホーム、高齢者施設、高齢者住宅選び
ご希望に沿って検討します。
(要介護の程度によって入居できる施設が異なります)5,500円/件
(相談~決定まで)
相続
-
相続手続き・対応
弁護士、司法書士、税理士 等と協力して対応
・遺言書作成サポート
・遺産分割
・相続登記
・相続税5,500円~/件
緊急時
-
医師との面談の同席や手術等の立ち会い
夜間・深夜・休日対応の割増料金はありません。
5,500円/時間 -
緊急時の病院や高齢者施設への駆けつけ(御遺体の引き取りは別途契約が必要)
24時間365日対応
5,500円/時間
万が一の時に周りの人に迷惑を掛けないサポート
-
病院・高齢者施設への御遺体引き取り
24時間365日対応
88,000円 -
埋葬、納骨、散骨
必要な書類の作成、手続き、当日の対応、支払い代行
110,000円 -
葬儀対応(喪主代行)
葬儀社との打ち合わせ、必要な書類の作成、手続きを行います。
葬儀当日は喪主を代行します。77,000円 -
知人への連絡
ご逝去時、葬儀の際など、事前に定めた時期に指定された方への連絡します。
(連絡したくない人を指定することも可能)1,100円/件 -
遺品整理
家財の廃棄や清掃など、専門業者と協力して対応
5,500円~/回 -
相続対応(遺言執行、遺贈)
ご依頼内容によって弁護士、司法書士、行政書士、税理士、不動産等の専門家と協力して対応
遺産総額の3% -
家屋の明け渡し
賃貸の場合は、退去手続きを代行します。
55,000円/件 -
各種契約の解約手続き
電気、ガス、水道、インターネット、クレジットカードなど、委任状や死亡届でそれぞれの契約の解約手続きを実施します。
5,500円/件
夢、希望の実現
-
夢、希望の実現サポート
やりたい事、達成したい目標、実現したい夢などありましたら、その実現をサポートします。
例えば、
→旅行やコンサートに行きたいが一人では不安なので、帯同して欲しい。
→本を出版する夢がある。出版の手続きなどを手伝って欲しい。
→自分の姿を映像として記録に残したい。(エンディングムービー作成)
など
ご希望を承ります。
(全ての希望の実現を保証するものではございません。)目安
費用総額の10%
又は、5,500円/時間
その他
-
ご希望にあわせて対応
上記に関わらず、個別のご依頼も受け付けております。
「こんなこと出来ますか?」などお気軽にお問い合わせください。内容によってご相談
士業などの専門家、外部業者を利用する際や交通費が発生した場合は実費をお支払いいただきます。
印紙代や振り込み手数料が発生する場合は、ご負担いただきます。